株式会社シー・アイ・シー(CIC)のレポート
申請方法
シー・アイ・シーの登録情報の開示申請は、郵送もしくは全国11ヶ所にある支店の「ご相談コーナー」で行うことが可能です。。 登録内容 表紙を含めて5枚の書類をもらいました。表紙(1枚目)および2枚目の画像を公開します。なお3枚目以降も書式は2枚目の内容と同一です。 ![]() 拡大表示 2枚目以降のページ 2枚目の記載内容ですが金融機関に申請した内容と過去の使用履歴が確認できます。
またこれ以外のマークとして次のようなマークがあります。 (一部のみ記載) 「-」 請求もなく、支払いもなかったもの 「A」 ユーザーの理由で入金されなかったもの 「B」 ユーザー以外の理由で入金されなかったもの 「P」 請求の一部のみ入金されたもの 自己破産、任意整理などが行われると「終了状況」の項目などにそれらを表すマークが表示されます。 世間一般では、お金を借りることができない人を 「ブラックリストに載っている」 と呼ぶ場合がありますが、実際には過去になんらかの未払い発生等の履歴を示すマークが付いている状態を指します。 要注意人物だけを集めた特別なリストなど存在しません。 金融詐欺の手口にブラックリストに載っている情報を削除するための手数料を請求する方法があります。このようなブラックリストは実在しませんのでご注意ください。 |